外科

当院の外科治療について

当院の外科治療について当院では、一般外科診療を幅広く行っています。日常的なケガややけど、捻挫・打撲、トゲ・釘などの異物刺入、術後の創部ケア、粉瘤・脂肪種など皮膚のできものや皮下腫瘤の小手術といった外科処置や治療などに対応しています。痛みなどの不快感を低減し、できるだけきれいに治るよう丁寧に処置を行っています。専門的な検査や治療が必要と判断された場合には、連携している高度医療機関をご紹介しています。

当院の一般外科診療で対応している疾患や症状

  • 外傷(切り傷・擦り傷・咬傷といったケガややけどなど)
  • 異物刺入(トゲや釘が刺さったなど)
  • 捻挫
  • 打撲
  • 皮膚のできもの
  • 皮下腫瘤 など

外傷

皮膚表面が傷付いて内部の組織が露出しています。細菌感染を防ぐためには、迅速に適切な処置を行うことが重要です。以前は消毒液などを使った治療が主流でしたが、ダメージを受けた皮膚に強い刺激を与えてしまうため、かえって治癒を遅らせてしまうことがわかっています。こうしたことから、現在では傷口を水道水で洗ってきれいにすることが重要視されています。当院ではできるだけ痛みを緩和できて、しかもきれいに治せる処置を心がけています。

TOPへ